ちゃちょにっき

ゲームモタクの戯言

些事 0082

好きな曲のアレンジって聴きますか?

 

私もたまに聴いたりします

 

とある友人が

 

「この曲のオーケストラアレンジ好きなんだよね」

 

と不意に言い始め

 

 

 

私は心中にて

 

f:id:tyatyo:20201027165204j:plain

 

そう、何を隠そう私は

オーケストラアレンジ大嫌いマンなんです

 

 

⚠ここからはオケアレンジをひたすらdisります⚠

 ⚠耐性の無い方はご退場をオススメします⚠

 

 

 

始めに言っておきます

ここで言うオーケストラアレンジとは

生演奏ではなく電子音で作られたものを指します。

実際に生のオケがやっているオーケストラアレンジは大好きです

 

 

私はオーケストラが大好きです

冗談抜きで好きな交響曲でノリノリになれる人間です

 

好きな作曲家はチャイコフスキー

好きな交響曲ドヴォルザークの8番イギリス

一番好きな曲はスラヴマーチ

 

Spotifyには雑に好きな曲を入れたリストもあります

f:id:tyatyo:20201027162416j:plain

 

 

ではこれだけオケ好きな私がオケアレンジを嫌う理由

 

最初の前置きで気づいた方もいるかもしれません

 

電子音だから

 

ていうか

 

電子音をオケアレンジと言い張るな

 

 

 

これは滅茶苦茶個人的な意見なんですが

 

電子音オケみたいな感じにしたのはオケじゃねぇんだわ

 

もはや侮辱とも捉えております

 

 

 

 


じゃあ電子音で作った曲が嫌いなのか?

 

そうではありません。

 

電子音電子音の良さがあります

 

それを活かした曲も多々ありますよね

 

 

 

ただ、電子音を使って

 

「オケアレンジ~」

 

とかいってる輩が実に気に入らない(超個人的主張)

 

控えめに滅茶苦茶ムカつきます

 

 

 

では何がダメなのか?

 

 

答えは単純です

 

音の表情が薄すぎるから

 

オーケストラでは一人ひとりの強弱弾き方吹き方

 

弓使い息遣いが違いますから

 

それぞれの重なりで非常に表情豊かな音楽が完成されます

 

また同じ曲でも指揮者によってこだわる部分も変わります(一音一音の強弱やタメ方、速さ等)

 

それを電子音で表現するのは

 

常人ではまず無理ですし

 

職人でも難しいでしょう

 

 

 

だからこそ 

 

オーケストラアレンジかぁ!」

 

と期待して聴いてみると

 

な ん だ こ れ

 

となるわけです。

 

 

 

もう一つ

 

私がオーケストラが好きな理由に

 

タメ→タメにタメ→超絶タメ→解放!!

 

気持ちがいい!!!!

 

というのがあります。訳わかんないかもですがあるんです。

 

 

要は

「ここすき」に到達するまでタメる

 

うずうずする期間

 

それが

長ければ長いほど「ここすき」に到達したときの気持ちよさがハンパじゃない

 

ん~最高!!

 

となるあの感覚が大好きなんです

 

 

 

オケアレンジ基本短いものが多いですし

 

タメるときの表情も弱ければ、解放された時の聴かせ方も決して上手いとは言えないものが多いです(主観)

 

だからダメ。全然ダメ。

 

 

 

散々disりましたが

オケアレンジが好きな人もいるでしょう

 

聴くのやめれ なんて言いませんが

 

 

少なくとも私の前でアホみたいな顔しながら

 

「オケアレンジ好きなんだよね~」

 

なんて言ったら

 

...スゾ ...すぞ!

 

 

 

異論は認めません対アリgg

 

 

ブログのネタ切れの時に頼りたい箱▼

peing.net

 

#でいりー些事